渋谷のレコファンには魔物が棲んでいる

更新2ヶ月以上ぶりか、ひどいなぁ。

無限に思えたデスマーチもやっと終わりが見えて、久っしぶりに渋谷に買い物に行ってきた。

別に週末ずっと働いてた訳じゃないんだけど、とにかくグッタリ来ちゃって(じじいだからですね)、家でbeatlesのanthology観ては「ジョージィ(はーと)!」とか言いながらだらだら過ごしてました。
ライブは一応radioheadとか行ったけど、あれは元気な時じゃないと余計キツくなるな。

で、2ヶ月空くと当然逃した新譜も沢山あるわけで、そんなのどうせ聴かなくたって後悔しないもんなんだけど、レコファンの新譜コーナーの陳列具合がどうにも絶妙で(担当者の趣味が僕と合ってるんでしょう)、久々に買いまくって3万越えしちゃった。

店内にmotley clueのアホロック(あれ新譜なんか?)がガンガンかかってて、「あぁ早くwarszawaでアンビエント聴きたい」と思いながら買い物したのが冷静な判断狂わせたってのもある。

新譜が安くて大型店の割には混んでないからいつも行ってるだけなんだけど、あそこには財布の紐を緩めさせる何かがあるなぁ。

来週(今週か)はkooksの来日が延期になってがっかり気味なんだけど、金曜には今年・いやここ数年で最大のイベント茶水union再編成オープンが待ってます。wktk!


@Recofan,Shibuya
Brian Wilson
That Lucky old sun
Medeski Martin & Wood
Radiolarians 1
The Sea and Cake
Car Alarm
Kaiser Chiefs
Off with their heads
The Cure
4:13 Dream
The Rapture
!K7 Tapes
Mogwai
The Hawk is Howling
Oxford Collapse
Bits
Big Strides
Super Custom Limited
Stereolab
Chemical Chords
Snow Patrol
A hundred million suns
@Tower Records,Shibuya
Travis
Ode to J.Smith
Keane
Perfect Symmetry
Oasis
Dig out your soul
@Disk Union,Shibuya
Yes
Tales From Topographic Oceans
Cluster
71
Soft Machine
6
soft Machine
7