2009-01-01から1年間の記事一覧

mixiアプリ「リスニンなう」のサイトを作成しました。

last.fm のプレイリストをプロフィールページに表示するmixiアプリ「リスニンなう」を使用して頂いてる方へのお知らせです。 サーバーを移転しました。 以前の記事の通り、xml等の配信をdropboxからgoogle app engineに移しました。一通りの動作確認はしまし…

last.fmのメンテに伴い、mixiアプリ「リスニンなう」が止まります

mixiアプリ「リスニンなう」を使用して頂いてる方へのお知らせです。 今週末に動作が不安定になります*1 9/19〜9/20 に、last.fmのメンテナンスがあります。 This downtime will also affect the Last.fm desktop and mobile clients as well as third-party…

自作のlast.fmの再生履歴を表示するmixiアプリが公開申請を通った

と言う事で無事公開アプリになりました!リスニンなうhttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=7793 last.fm のプレイリストをプロフィールページに表示するアプリです。 last.fmを使ってる方のみが対象のニッチなアプリですが、良かったら使ってみて下さい。 先週…

yahoo! pipesとfeedburnerでblogのfeedをまとめた

ここ数ヶ月色んなサービス試したりしてるうちに、自分のタイムラインがとても汚くなって嫌な感じだったので整理してみました。 こんな感じにした 複数blogのfeedを1つのrssにまとめる facebook、mixiにはそれだけ設定。blogの更新のみポストする。 friendfee…

last.fmの再生履歴を表示するmixiアプリを作った

opensocialの勉強がてら作ってみました。リスニンなう (source js) 良かったら使ってみて下さい。 last.fmの再生履歴を表示するだけの簡単なお仕事。じゃあんまりなんで、iTSの検索結果を表示してみました。 色々思った事 どうにもテストがしにくい viewrとo…

wordpressをubuntuにインストール

怪しいblogでも開こうかと、自宅マシンにwordpressをたててみました。 ubuntu serverをインストール mac mini上のvirtualboxにserver版を入れました。すんごく簡単。 ほとんどデフォルトのままで、 LAMP server OpenSSH server を入れただけ。 立ち上がった…

不躾メールをキメた

という訳で6/30付で退職しました。社宅補助がなくなって、家賃が急に2倍になり多少ビビってはおりますが、しばらくニート生活をエンジョイしようと思っています。まぁちょっと勉強でもしようかと。お仕事の依頼やお誘い、また援助希望の方からの申し入れ等絶…

WBCのバックネット広告は後付け

みんな気になるWBC中継のバックネット広告は「ヴァーチャル広告」:MarkeZine(マーケジン) 霧の日の試合で、広告だけ不自然にクリアに映ってた気がしたんだけど、やっぱりそうなんだ。なんか気持ち悪いのは俺がおっさんだからですか。そうですか。

Mac miniをポチっとする (amazonに来たら)

(まとめ)会社のPCが遅いのでついカッとなってNASとmacとデジタルアンプを買うことにした。まだ後悔はしていない 会社のPCのアンチウィルスを会社指定の奴にしたらものすごく遅い。特にiTunesが起動まで激重。業務に支障が出るレベル。 この際、家のライブ…

動く james jamerson

おぉ、本当にワンフィンガーだ。